1959年生まれ。映画やテレビの音楽を数多く作りつつ世界各地のノイズや即興の現場がホームの音楽家。
ギタリスト、ターンテーブル奏者。美術と音楽の間のような作品から、一般参加のプロジェクトも多数。長年にわたりアジア各地の音楽によるネットワークづくりにも奔走。震災後は故郷の福島でも活動。2022年はドラマ「エルピス」などの音楽を担当、また大友良英スペシャル・ビッグバンド6年ぶりのアルバム「Stone Stone Stone」をリリースしている。現在ソロアルバムのシリーズを準備中。
http://otomoyoshihide.com
photo_Motoaki Uehara
小山田圭吾 Keigo Oyamada
1969年東京生まれ。1993年、Corneliusとして活動をスタート。
2023年6月28日にアルバム「夢中夢 -Dream in Dream-」のリリースが決定。
自身の活動以外にも、国内外多数のアーティストとのコラボレーションやREMIX、インスタレーションやプロデュースなど幅広く活動中。
http://www.cornelius-sound.com
京都に1990年にオープンし今年30年目を迎え、のべ150万人以上を動員した日本で最も長い歴史を誇る老舗クラブ。クラブカルチャーのほぼ黎明期より、こだわりを持った独自のブッキングで、音楽を中心に映像、アート、ペインティングなど様々なカルチャーを発信し、世界に進出した京都発の多くの有名アーティストを輩出。大沢伸一、 田中知之 、KYOTO JAZZ MASSIVE、くるり、つじあやの、JUJU、ブリリアントグリーン、日本初のVJと言われるデザインユニットGROOVISIONSなど、数多くのアーティストが活動初期に出演し、全国的にクラブカルチャー/ポップカルチャーを代表する存在へとなっている。